
譲渡証の発行について
他社への下取りや廃車に伴い、譲渡証の発行をご希望のお客様は、下記書類をご準備ください。
必要書類
1.自動車検査証(車検証):コピー
・電子車検証の場合は、ICタグに記録されている「自動車検査証記録事項」を発行してください。
・車検証閲覧アプリはこちらからダウンロードできます。
2.今年度の自動車税納税証明書:コピー(普通車のみ)
・4月から6月までの納税通知書発行期間中は、月割りでの分納証明で対応いたします。
・念書での対応はいたしかねますのでご了承ください。
3.使用者様の本人確認書類:コピー
運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、印鑑証明書(住民票は不可)のいずれか。
・電子車検証の場合は、ICタグに記録されている「自動車検査証記録事項」を発行してください。
・車検証閲覧アプリはこちらからダウンロードできます。
2.今年度の自動車税納税証明書:コピー(普通車のみ)
・4月から6月までの納税通知書発行期間中は、月割りでの分納証明で対応いたします。
・念書での対応はいたしかねますのでご了承ください。
3.使用者様の本人確認書類:コピー
運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、印鑑証明書(住民票は不可)のいずれか。
使用者住所に変更がある場合
車検証に記載の住所と現住所が異なる場合は、以下の書類を追加でご用意ください。
・車検証住所から現住所までの転居履歴が確認できる住民票
複数回転居されている場合、住民票だけでは全ての履歴が確認できないことがあります。その際は、「戸籍の附票」や「戸籍謄本」など、全ての住所変更履歴が確認できるものをご用意ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・車検証住所から現住所までの転居履歴が確認できる住民票
複数回転居されている場合、住民票だけでは全ての履歴が確認できないことがあります。その際は、「戸籍の附票」や「戸籍謄本」など、全ての住所変更履歴が確認できるものをご用意ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い窓口
書類の送付、または、ご不明な点がございましたら、下記窓口までお問い合わせください。